債権回収|藤沢市の弁護士法人KTG湘南藤沢法律事務所|初回法律相談30分無料

法律・税金・不動産に関するご相談 0466-53-9710 平日:9時30分~19時00分
債権回収

債権回収に関するお悩みがある企業及び個人の方へ
債権額や回収可能性などご相談に合わせた方法をご提案いたします。

【企業の方へ】家賃や売掛金などの回収に注力しております

このようなことにお困りではないでしょうか

債権回収
  • ・滞納された家賃、地代を回収したい
  • ・滞納された家賃の回収に加え、建物の明渡し請求をしたい
  • ・貸金の支払いを求めても応じてもらえない
  • 売掛金が支払われず、今後の対応を相談したい
  • 業務委託報酬・請負金の支払いを先延ばしにされている
  • 契約書の作成や債権回収をまとめて相談できる弁護士を探している

など当事務所では、不動産オーナー/中小企業/個人事業主の方など、企業様の債権回収に注力しております。

これまで、債権回収について大変多くの方のご相談をお受けしており、令和5年4月~令和6年4月においては、年間108件ものお問い合わせをいただきました。業種を問わず、企業様からのご相談に幅広くご対応しておりますが、特に不動産・IT・建設・製造業界の対応実績が豊富にございます。

債務者が債務を複数負っている場合は、対応が遅れると他の債権者による差押え等により回収が困難になるケースがございます。弁護士へ早期にご相談いただくことが重要です。また、当事務所へお任せいただけましたら、債権回収業務は弁護士がご対応いたしますので、通常の業務に専念していただくことができます。

初回相談は無料ですので、支払いが一度でも滞るなど、ご不安を感じたら、すぐにお問い合わせください。

債権回収の主な流れ

債権回収の主な流れは以下のとおりです。

債権回収の流れ
  • ①内容証明郵便での督促
  • ②交渉
  • ③支払い督促・訴訟
  • ④強制執行

ご相談者様が全ての手続きを行うことは可能ですが、本来の業務を行いながら債権回収の業務を行うことは大変なご負担かと存じます。また、専門的な知見が必要となるケースもございます。

また、契約書がない場合にはそもそも請求することが難しい場合がございます。契約書を作成していない場合や契約書のひな形を作成してから時間が経過している場合には注意が必要です。

債権を請求できる場合であっても、回収ができるかは別問題です。債権者の無資力に備えて、連帯保証契約や担保を備えていく必要がございます。昨今の民法改正により、従前の連帯保証契約に要件が加重された結果、連帯保証契約が無効となるケースもございます。そのため、最新の法改正を意識した契約書の作成が必要となります。

≪顧問契約|月額5.5万円プランあり≫リーズナブルかつ迅速に対応

企業や個人事業主の方は、顧問契約がおすすめです。

顧問契約を締結していただくことで、債権回収のみだけではなく、法的問題や契約書・労務周りで不安なことを、気軽にご相談いただくことができるため、企業様を継続的にサポートすることができます。
また、顧問契約を締結していただき、社内の契約書を拝見させていただきますと、債権回収が発生した場合には、契約書の内容を事前に把握しているため、より迅速に対応することができます。

料金プランについても、月額5.5万円(税込)からリーズナブルかつ柔軟に対応しております。

顧問契約をご利用いただいている場合には、債権額が少額の場合にも対応しておりますので、未然にトラブルの発生を防ぎたい/法的なトラブルの発生時にすぐに相談できる弁護士を探しているという方は、当事務所へお任せください。

このようなことにお困りではないでしょうか

不動産業、建設業、運送業、鉄鋼業、情報サービス業、インターネット付随サービス業、製造業、小売業、教育・学習支援業、飲食業、経営コンサルタント業、技術サービス業など現在、40を超えるお客様と顧問契約を締結しております。

また、上場企業、中小企業、個人事業主等とのお取引のほか、これから事業を開始するスタートアップ企業の法務、労務、税務など総合的な支援をしています。

顧問契約にご興味のある方は、以下のリンクをご参照ください。

【個人の方へ】債権額100万円~|個人間の債権回収もお任せください

貸金等の回収はお早めにご相談ください

  • ・返済期限を過ぎているのに、貸したお金を返してもらえない
  • ・離婚時に取り決めた慰謝料・養育費が支払われない
  • ・支払の催促をしても一向に支払いに応じないので、すぐに回収したい

など
個人間の債権回収であっても、弁護士が介入することにより回収できる可能性が高まるケースもございますので、まずはご面談へお越しください。
※当事務所では「弁護士費用が回収額を上回ってしまう」など、ご相談者様にとって損となることが無いよう、債権額100万円以上からのご相談をお受けしております。

ご相談時に必要な書類

  • ・債権関係の借用書/契約書、その他債権の証拠となるもの
  • ・相手方の情報(相手の氏名・住所・連絡先など)

※これらの書類・情報が無い場合にはご相談をお受けできません。

上記の証拠や情報がある方は、回収に向けて迅速対応いたしますので、お早めにご相談ください。

弁護士法人KTG湘南藤沢法律事務所が選ばれる理由

ワンストップサービス

外観

KTGグループは士業を中心とした専門家集団です。「困ったことがあればKTGに相談すれば安心」とお客様に思っていただけるような、ワンストップサービスを提供しています。
例えば、財産分与の対象となった不動産の登記申請手続きについて、幣グループの司法書士にご依頼いただく場合、グループ内で連携を図ることにより、適切かつ迅速に案件にご対応することができます。

【初回法律相談30分無料】ご相談を丁寧にお伺いいたします。

お問い合わせ時に弊所のスタッフがご相談内容を丁寧にお伺いいたします。お伺いした内容を基に、弁護士が事前検討を行ったうえで初回の法律相談を行います。そのため、短時間で中身のある法律相談を行っております。初回の法律相談は30分無料ですので、安心してお問合せいただければと存じます。
また、初回の法律相談では、ご相談者様のご要望を丁寧にお伺いし、可能な限りご要望に沿った解決方法を提示いたします。弊所の弁護士は、どの弁護士も何でも相談できる親しみやすい弁護士とご好評をいただいております。

明確な料金体系

ご依頼いただける際には、直接のご来所またはWEB形式で、委任契約書及び弁護士報酬についてご説明いたします。
また、当事務所は着手金22万円〜と、相場よりも比較的安価な料金体制と、カード決済、分割払いなどの柔軟なお支払方法を整えております。
(※案件や段階により金額は変動しますので、詳細はご相談ください。)
面談時にわかりやすくご説明し、お見積りを出すことも可能です。ご希望の方は遠慮なくお申し付けください。